tomoblog

1998年生まれ。22歳/サッカー選手/オンラインコーチ/ブログ/オーストラリア在住/インプット→アウトプット

効果を最大化させる時間帯とは?

 

こんにちは!

 

 

モブログです!

 

 

今回は

 

 

いつやれば効果的か

 

 

ということについて書きたいと思います。

 

 

体幹レーニングにも

やはり効果的な時間はあります。

f:id:Fuji9:20190723155043p:image

 

その時間にトレーニングをすれば

他の時間にやるよりも

効果は高くなります。

 

 

より楽に体幹

鍛えられるようになるはずです。

 

 

その時間は

 

 

夕方から夜にかけての時間帯

 

 

です。

 

 

理由は体温になります。

 

 

人の身体は体温が高すぎても

低すぎてもパフォーマンスを

最大限発揮できません。

 

 

特に筋トレや

インターバルトレーニングのような

強度の高いトレーニングの際は

体温を上げることが重要です。

f:id:Fuji9:20190724023051j:image

 

そして体幹レーニングも

筋トレの一種です。

 

 

筋肉を使うという点で

パフォーマンスが高ければ

それだけ筋肉に強い刺激を入れられます。

 

 

と、ここまで体幹レーニングが

効果的な時間を書いてきましたが、

正直なところ

 

あまり気にしなくていいレベルの話です。

 

 

体幹レーニングは時間よりも

タイミングを大切にして欲しい

思っています。

 

 

 

筋肉を強化するためには

強い刺激が必要なため

それができる夕方から夜が

おすすめなのです。

 

 

タイミングを間違えると

効果を得にくいだけでなく、

 

 

普段やっている練習にも

影響を及ぼしてしまいます。

 

 

練習中のパフォーマンスを下げ、

効果を悪くしてしまいます。

 

 

体幹レーニングのタイミングは

 

 

目的に合わせて変わります。

 

 

具体的には

練習前か練習後か

変わります。

f:id:Fuji9:20190723155053j:image

 

練習前に行う目的は

プレー中に体幹

意識しやすくするということです。

 

 

事前に体幹に刺激を与えることで

体幹の使い方を意識できるので

プレー中も使いやすくなります。

 

 

注意点はやりすぎると

疲労してしまうことです。

 

 

あらゆるトレーニングで

体幹は使うので、

疲労しすぎるとトレーニングに

ならなくなってしまいます。

f:id:Fuji9:20190724023219j:image

 

練習後にやる目的は

体幹はあらゆるトレーニングで

使います。

 

 

その前に疲労していると

姿勢を安定させることができず

軸がブレやすくなります。

 

 

そのためトレーニングが

効果的にできなくなります。

 

 

そうならないために

レーニング後に行います。

 

 

これらを踏まえて

タイミングを意識して

体幹レーニングをしましょう!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。